8月11日(土)

今日 アミーゴ水草を買いに行きました

入り口のところに里親募集の紙が沢山ありました

いくつかの猫の中で ワクチンも血液検査もちゃんとやっていてくれる猫を見付けました

帰ってから電話したら ある高校で保護した猫らしく 学校で飼っているとのことでした

今日 貰いに行って来ます

でも それは零君の代わりではなく 零君の分まで逞しく生きて欲しいと言う願いの元 頂くんです

零君の事は 忘れたくても忘れられません



8月12日(日)

昨日 猫を見せてくれた方が レイ兄ちゃんを見に来てくれました

もう一人 あの猫を欲しいって方が居たらしいけど その方は 完全室内飼いをしてくれないらしいので お母さんの所の

子になってくれるそうです

里親さんの都合で14日以降に連れてきてくれるそうです

その子の写真をレイ兄ちゃんに見せたら じっと見入ってました?

今日から零君とマリアの横に その子の写真を置くから 虹の橋から見てね



8月15日(水)

今日 お母さんの所に新しい子供が増えました 虎ぶちの男の子です

レイ兄ちゃんと初めて会ったのに 物怖じせず レイ兄ちゃんの尻尾を追い掛け回してました

子猫はみんな 大人の猫の尻尾が好きなんでしょうか?自動猫じゃらしの感覚なのでしょうねw

名前は色々な呼び方をされてました @きなこちゃん Aちび Bピカチュウ C佐藤君 最後の佐藤君は意味不明ですが

お母さんは零の分まで逞しく生きて欲しいと願いを込めて「セロ」と名付けました

今 セロは遊びつかれたのか レイ兄ちゃんにもたれて寝ていますそう言えば 昔 こんな光景があったなと思い出してちょっと泣きました
クリックで拡大します

                                                          



8月17日(金)

零君 昨日と今日と不思議な事がありました

お母さんは零君が居なく無ってから さらに 脅迫障害に拍車がかかってました

昨日は婆ちゃんの所にセロ君を連れて行く予定だっのに お母さんの準備が終わってもセロ君が行方不明でした

お母さんは1時間近く セロ君の名前を呼びながら 部屋中ひっくり返して探しましたが 何処にも居ません

鍵は閉めてるしドアも開けてないから もしかしたら何処かで死んでるんじゃないかと 悲しい予感がしました

馬鹿げてるとは思いながら レイ兄ちゃんにお願いしてみました

そうしたら 嘘みたいだけど 今までベッドでくつろいでた兄ちゃんが ノソノソと行った先には セロ君がスヤスヤ眠ってました

昨日だけなら 単なる偶然で終わるんだけど 今日もありました

お母さんは昨日の事を教訓に 狭い場所(お母さんが探せない所 限定)に ボードで蓋をしました

でも さっきも又 行方不明になりました

昨日の事があるから そのうち 何処かから出てくるだろうと思いながら やっぱり 兄ちゃんにお願いしました

そうしたら また 兄ちゃんがノソノソと歩きだして いつもは下ばかり探してた所の上に目線をやりました

なんと そこには 相変わらず 人の心配を笑い飛ばすように セロ君がスヤスヤ眠っていました

お母さん 今まで 零君が逝ってしまって淋しいのは自分だけだと思っていました

本当は 兄ちゃんも淋しかったんだね だから 私の気持ちをわかってくれたんだと思います

兄ちゃんは 今 零君が出来なかったような遊びをセロ君としています

セロ君を セロ君と名付けて本当に良かったと思います

今度 虹の橋が本になるそうです

もう少し 落ち着いたら 買いに行こうと思います

              
8月30日(木)

この間からレイ君には色々と驚かされされますが 今回もすごい事がありました!

8月28日の夕方 レイ君が鼠の玩具の紐に引っかかり ちょっと機嫌が悪かったんだけど その次にセロが引っかかりました

すぐに外れたんだけど セロが「ふみゃ〜」って鳴いたとたん レイ君がお母さんに襲い掛かりました

傷はたいした事はないんだけど 痕がリスカ状態なのでしばらくお仕事はお休みです

病院の先生にお電話したら 「とりあえずその玩具は隠して レイ君が落ち着くまで放って置いてください。一種の母性本能の様な物で

自分がいやな目にあった事を セロ君に対してやったと勘違いしてるので」って事でした

兄ちゃんは元男の子なのに何故母性本能が出たのかわかりませんが 零君を守りきれなかったと思って 

セロ君は守らなければって思ってるのでしょうか?

零君に関しては レイ兄ちゃんは不可抗力だから 責任は感じなくていいのにと思いましたが(本当にそう思ってるのかな?)

昨日はご飯とお水だけをやりに帰ってきましたが その時は怒ってはいないけれど 警戒してました

今日は 落ち着いてるのでしょう お母さんにスリスリしてきました

人間界でも 親が子供を殺したりする時代です 動物界でも育児放棄などがあるのに レイ兄ちゃんとセロは血のつながりも何も無いし

男の子同士なのにすごい事だなと ただただ感心する今日この頃です


零君Memorialへ 零君への手紙4へ 

 






8月7日(火)


今日は兄ちゃんの去勢手術に行きました

帰ってきてた時「もうおうちに帰ったよ 痛かったね」って言って しばらくこの言葉を使っていなかったのでまた泣いてしまいました

兄ちゃんはまだ麻酔が効いてるので 酔いたんぼみたいな歩き方でした